夏の暑さにより、強烈な紫外線や脱水・熱中症など、心配なことが増えてきます。 そこでおススメしたいのがルイボステ…
15世紀のアマゾン川流域で栄えたインカ帝国は、疫病の流行しなかった国として有名です。 先住民たちは、タヒボを「…
水分補給が大切な季節になって参りました。 特に、まだまだマスクが手放せないことも含め、 たっぷりと水分補給が必…
私たちのカラダは、皮膚や粘膜などのバリアに守られています。 もし、そのバリアが破られても、免疫力がカラダを防衛…
①温める・・・おもに新陳代謝と免疫力の向上 ②出す・・・血液浄化、体質改善の根本であり、老化防止につながる ③…
近頃、身近な人で、がんに関わる人が増えているように思えます。 気になり厚生労働省のHPなどで調べてみると、 日…
近年、高齢化社会に伴い、よく話題に上がるのが「認知症」です。 厚生労働省でも「認知症施策」として策定を進めてい…
早いもので、1月を終え2月に入りました。 昔、祖母から「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と、よく言われま…
年が明け、大阪でも雪がふる程、寒い日が続いています。 そのような季節だからこそ、ポカポカと体が温まるのは嬉しい…
株式会社アイジェイ